今日のプライベートサロン

季節のセレクトティーコースをご受講のSさん

 

今日のお茶は「猿島烏龍茶

そう、茨城県の猿島郡境町で作っている和製烏龍茶です!

 

猿島烏龍茶のなかでも、今日飲んでいただいたのは、

台湾の優良品種 "青心烏龍種"と

国産緑茶品種の "いずみ"

 

"青心烏龍種"は、日本の気候では栽培が難しく製茶も容易ではないし、

"いずみ"は、かつて釜炒り緑茶として海外に輸出されていたものの、すっかり廃れて今では幻と言われている品種

 

この品種たちを日本の烏龍茶として作り上げちゃうなんて、なんたるチャレンジ精神‼️

 

青心烏龍の方は、余韻は弱いながらも、そこそこ煎がきくし、何より蘭香が華やか〜

いずみは、どこか緑茶テイストで、若干渋みがありながらも甘みがあって、淹れ方次第で煎もききそう!

 

Sさんも和製烏龍茶に興味津々なご様子で、早速取り寄せてみようと!!

 

ここ数年で和紅茶がブームになっているように、日本の茶業界は、"萎調香緑茶"を作ってみたり、緑茶品種で烏龍茶を作ったり、白茶を作ったり・・・

お茶の消費拡大を図るために、いろいろな取り組みをされていて、この先が楽しみです〜✨✨